犬矢来(駒寄せ)は、現代では装飾の意味合いが強く、京都の街並みには欠かせないものとなっています。
当店では犬矢来(駒寄せ)のアール部分の角度にこだわることで、お客様の満足度の高い商品になっています。
割りやすく、曲げやすいという竹の特徴を生かし作られていますが、長岡銘竹では豊富な施工実績からデータを取り、特に角度にこだわり製作することで、お客様の満足度の高い商品になっています。
店舗やご自宅の軒先に犬矢来(駒寄せ)があることで、ひときわ華やかさを演出します。
サイズや色味などご要望に合わせてあなただけの犬矢来(駒寄せ)をお作りいたします。
庭が生まれかわる
竹垣・竹製品一覧
晒竹の犬矢来(駒寄せ)






















ご不明な点や、ご相談など
お気軽にお問合せください。
竹垣専門店ならではの品質の良さと、
生産販売だからこそできる価格が自慢です。
お見積もりだけのお問い合わせも大歓迎です。
※竹器におきましてはカタログはございませんが、ご希望の大きさや形にお作りすることができますので、
ご希望の形やサイズや数量に加え、どのようなシーンでお使いいただくのかなどお伝えください。
追ってお見積もりさせていただきます。