酒器

image1

竹の独特な色合いにひきこまれる楽しいお食事で、

あなたのお店を魅力的なお店にしませんか?

青竹とは?

青竹とは切りたての新鮮な竹のことです。とっくりで使用するものは特に、若い竹で色味が鮮やかなものを選ぶことが重要です。それを、日本2人しかいない竹工芸技能士一級の代表の三島が見極め、その職人技で手作りで製作しています。

長岡銘竹のとっくり・お猪口が選ばれる
3つの理由

竹垣の施工実績日本一

長岡銘竹は、創業以来60年、竹垣の施工実績が日本一です。桂離宮の、京都迎賓館、平安神宮などの竹垣を手がける竹職人の会社です。

認定された
職人の手づくり

とっくり、お猪口も国家資格である竹工芸技能士一級で、京の名工(京都符伝統産業優秀技術者)にも選ばれている三島と京もの認定工芸士(京銘竹)の真下による手づくり。

上質な青竹を使用

京都産(西山・乙訓地方)で取れた青竹を使用。

image2

本物の青竹とっくり・お猪口を
使用する上でのご注意

  • 主に日本酒の冷酒で用いられます。 熱燗での使用はできません。
  • 天然の青竹使用のため、日を追うごとに色味が抜けていきます。
    天然素材の味が出て良いという方もいらっしゃいますが、
    色味の鮮やかさにこだわりたいお店は、1ヶ月を目安に更新されています。
  • 保管は冷凍庫にてお願いします。
  • 使用後は洗剤を使用せず、丁寧に水洗いしてください。

納品事例

  • ・京都をはじめとする全国各地の料亭様
  • ・飲食店様
  • ・喫茶・スイーツ店様
  • ・結婚式場様
  • ・ホテル・旅館様 など

image3

企業様には特別価格にてお見積もりを提示させていただきます。 見積もり段階でお断りされても、費用は一切請求いたしません。お気軽にお問い合わせください。

その他の竹器

ご不明な点や、
ご相談などお気軽にお問合せください。

竹垣専門店ならではの品質の良さと、生産販売だからこそできる価格が自慢です。お見積もりだけのお問い合わせも大歓迎です。

資料請求・お問合せはこちら

よくある質問Q&A »

長岡銘竹のおすすめ商品

image27

建仁寺垣

image28

犬矢来(駒寄せ)

image29

袖垣

image30

枝穂垣

image31

ビニール竹

image32

竹の器