休日は家族・友人と伝統に触れよう

竹製品ワークショップ

Bamboo SVG
竹の指輪編み体験

竹の指輪編み体験

竹を割り、薄くした表皮竹を用いて箍(たが)を編むようにして作るバンブーリング(竹の指輪)は、天然の素材が生きた優しさがあり、洋服のコーディネートを邪魔しません。

古くから日本人の生活に関わりの深かった竹を身近に感じ、つけ心地をお楽しみください。

  • タガ編みと呼ばれる編み方で作る竹の指輪です。タガは桶(おけ)や樽(たる)などの木製の容器を締めるためにはめられる輪のことで古くから伝わる伝統的な編み方です!

  • 白、緑、茶の3色からお好みの色を選んで自分サイズの指輪を編むことができます。

竹の指輪編み体験

所要時間

参加人数により異なります
・4名まで:約1時間〜1.5時間
・5名以上:約2時間程度

費用

2500円
(1名様、税込)

場所

弊社亀岡工房(京都府亀岡市)
※2名様から30名様まで参加していただけます。
※5名様から出張でのワークショップ開催が可能です。
学校の授業や修学旅行や地域イベントなどの出張体験も行っております。
人数や場所によって費用が変わりますので事前にご相談ください。