竹垣の青竹製と白竹製の違い

皆様、竹垣といえば何色を想像されますか?

一般的に、竹垣というと青竹製と白竹製が主流です。

色が違うだけで見た目も随分変わるのでどちらを選ぶかは大きな問題ですね。

「青竹もすぐに白くなるんでしょ?」
確かに、青竹製も日が経つと白竹のように白く変色してきます。
ですが、弊社では青竹製をお勧めしています。

それは…青竹を白竹に加工するには、竹の「油抜き」という加工をしています。(乾式と湿式があります。)
竹垣に使用した時、油を抜かれた白竹と油を含んだ青竹、どちらが雨水をより弾くかは歴然ですね^ ^

水分を含んだ竹はやがて水あかや汚れやカビで黒く汚くなってしまいます。
そうなるとメンテナンス(手洗いの後、撥水効果のある透明塗料を塗布します。)である程度は綺麗に出来ますが、白竹製の場合は汚れやすいのでメンテナンス回数は多めになります。

そんな理由から弊社では少しでもメンテナンスの手間がかからず、綺麗に長持ちする青竹製をお勧めしていますよ^ ^